2009年2月16日月曜日

ヤンバルの森にいます

沖縄の北部、ヤンバルのうっそうとした自生林。生き物の気配がします。野鳥の鳴き声も聞こえてきます。ヤンバルクイナに出会えるかな?

2 件のコメント:

  1. 名護やヤンバルの森
    ランに凝っていた頃は、ナゴランを見にいきたかったものです。
    植物は動物とちがって以前あった所に同じようにあることが多いものです。
    でも、それは沖縄の自然でもそうでしょうか?
    温暖化は沖縄にはどのような影響をもたらしているんでしょうか?
    一人で、カメラをもって写しながらの移動、なんだかそれだけで絵になりそうですね。

    返信削除
  2. 東京付近では以前見られなかった南の方の植物がやってきたりして、温暖化の影響を日々感じますが、たまに行く沖縄などの暖かい地方では、ボクの気づくこととしては気象変動から来る小雨で植物の様子が変わったり、逆に豪雨で以前と地形や雰囲気が変わってしまってうのに出くわします。温暖化も着実に進んでいるはずでマラリアなどの病気の心配もしなければいけなくなると思いますね。

    返信削除